15518 PV
ciao
メーター内をLEDにてDIYしましたが、色むらが、気に入らずメーターカバー内に、3パイLEDを、6個埋め込みました。少々派手です。運転には、支障は無いですが、改良の余地ありです。
トランポってもともとDIYで作るものだったんですよね。
トランポってもともとDIYで作るものだったんですよね。
今ではそれ専門でやってるお店が増えてきましたが、今でもヘビーなDIYユーザーさんは私達でもビックリするぐらいのアイデアでDIYをされていますw
センタークラスターフィニッシャーのエアコン吹き出し口塗装&ラインモール追加をしてみました。写真は加工後のものです。
こんな室内にいるとご機嫌だな~~
車DIY、初心者におすすめする内装ドレスアップカスタムのご紹介です。
車DIY、初心者におすすめする内装ドレスアップカスタムのご紹介です。
映画館にいるような雰囲気が味わえる
車を自力で修理したらやばい事になった!
車DIY改造によるデッドニング音質向上やLEDを使った改造、その他もろもろのDIYで自分のカーライフをもっと楽しくさせようじゃありませんか!!!
Yahoo!オークションで気になるパーツを見つけたけれど、自分で出来るか心配で尻込みした経験はありませんか?今までお店にお願いしていた方も、自分で色々取り組める方も、D.I.Y特集ページを見れば全てスッキリ!!
くるまいじりに関するDIYネタを紹介します。
くるまいじりに関するDIYネタを紹介します。
シガーソケットに
プラグを差し込むだけで使用できる
車内装飾用のLEDライトです。
初心者でも簡単!LEDを使って車の内装をドレスアップ
初心者でも簡単に車の内装をドレスアップできるパーツ
軽自動車のおすすめ内装ドレスアップパーツとは?
出典 Youtube
ディーラーオプション級のくるまの「フットライト」
クルマいじりと言えば、初歩的なものでは、アクセサリー追加やオイル交換、上級者になるとエンジン交換などをしてしまう人もいるだろう。今回から始まるこの連載では、ライトなものから、ここまでやるの?というヘビーなものまで、なるべく市販品を工夫しながら使うことで、クルマいじりに挑戦していく。
ジープにふさわしく迷彩にしてみました
車の天井の布が垂れてきて・・・
ウチの旦那は高身長なので、垂れ下がった布が頭をこするらしく、
非常に気になっていたのね。で、今回休みを使ってDIYで直してみたよ!!
キャンプに持っていきたいものにはクッションなどわりと長いものがあったりしますよね。
そこで、上部にゆとりのある車ならこんな収納もおススメです。
100均で購入したワイヤーラックに結束バンドをインテリアバー(1000円前後で購入できます)を組み合わせた収納です。
車のボディーに傷が付いた時、どうやって治すのか?についてお話していきたい
ドアパネル、天井、サンバイザーを合皮ワニ柄ホワイト生地に張り替えました。
女性にも広がっている車のDIY!
うっかり車庫入れで、ガリッ!「どうしよう、修理に出さないと!」なんて思っていませんか?補修ナビは自動車の傷を自分で直すDIY補修・塗装をサポートするための「ソフト99・99工房公式サイト」です。
安物の国産車であってもドア周りやボンネット裏側やエンジンルームにDIYでちょっと手を加えるだけで車内外の防音や高級車のようなドアを閉めた時の音を手に入れることができます。
いや~悲惨な状態です
でも、自分で直してみたいと思います。
できるかな~~
大人の自由研究の醍醐味でもある、「車のDIY修理」にチャレンジする時がやってきました。
今まで、ちょこちょこDIYはやってきましたが、ここまで素人がやって出来るものなのか?と思う反面、「いや、ぜひやってみたい!」という思いが強くなり、素人ながらも試してみることにしました。
予算やどれくらいの作業時間になったのかも、まとめていきたいと思います。
スプレーで自分の車を好きな色に塗装する方法をご紹介します。
車のボディーに傷が付いた時、どうやって治すのか?についてお話していきたいと思います。
2017/09/17
602 PV
2017/08/06
857 PV
2017/06/12
543 PV