2: スリムななし(仮)さん 2016/09/02(金) 22:56:54.98
にきび治ったよ。
3: スリムななし(仮)さん 2016/09/02(金) 23:48:17.26
生きるのしんどい
5: スリムななし(仮)さん 2016/09/03(土) 01:22:52.57
>>3
じゃあ死のうぜ!
6: スリムななし(仮)さん 2016/09/03(土) 10:33:09.45
パーフェクトホイップ使ってみたらすごく良かった
毛穴の汚れが3日で取れて赤みも確実に和らいだ
是非買ってみてくれ
7: スリムななし(仮)さん 2016/09/03(土) 10:45:27.17
もうキムチは食べない!
9: スリムななし(仮)さん 2016/09/03(土) 14:03:34.37
>>7
なんでー?
15: スリムななし(仮)さん 2016/09/04(日) 08:56:18.23
>>9
にきびが出来るからだよ
刺激物はよくないよ
16: スリムななし(仮)さん 2016/09/04(日) 09:33:36.55
>>15
キムチは割と体にいいって言われてるけど
体感としてニキビできるの?
俺も激辛のものとかはよくないと感じるけど
8: スリムななし(仮)さん 2016/09/03(土) 11:42:34.17
クエン酸ピーリングからヒントをもらって、
食事と一緒にクエン酸カプセル飲みだしたら2週間で大きいにきびができなくなった。
酸っぱいの苦手だからカプセルタイプの飲んでる。
ベジタリアンとか何やってもダメだったのに。
11: スリムななし(仮)さん 2016/09/03(土) 17:29:48.08
>>8
なんでクエン酸がニキビにいいの?
13: スリムななし(仮)さん 2016/09/03(土) 19:15:01.35
10: スリムななし(仮)さん 2016/09/03(土) 14:08:32.56
私の場合は、アルコール入りの化粧品がだめだったみたいです。
お酒は弱いのに、肌につけるもののアルコールは気にしたことなかった・・・
だから敏感肌用でもアルコールが入ってると頬に赤みがでる。
使用やめたらニキビも赤みもすっかりなくなった!
12: スリムななし(仮)さん 2016/09/03(土) 18:48:16.37
顎のしこりニキビにステロイド使ったことある人いる?いたらどうだったか教えて
ステロイドは使ったことないし使うべきでないのは分かるけどしこりニキビくらい炎症起こしてたら使うべきなのか悩んでる
14: スリムななし(仮)さん 2016/09/03(土) 19:53:22.00
あまりにもでかかったりするとニキビにステロイド注射したりするって言うけど
17: スリムななし(仮)さん 2016/09/04(日) 10:06:43.06
キムチが体にいいと思って食べてるのは韓国人くらいだろ?
18: スリムななし(仮)さん 2016/09/04(日) 13:31:51.18
>>17
それはない
20: スリムななし(仮)さん 2016/09/04(日) 14:40:52.11
>>18
うわぁ…
21: スリムななし(仮)さん 2016/09/04(日) 16:37:23.67
>>20
えぇ..
19: スリムななし(仮)さん 2016/09/04(日) 14:01:43.65
キムチに限らずとうがらしとかの刺激物はわたしも食べる時迷うな
身体自体には良さそうなんだけど刺激物食べると毛穴開くからよくないともいうよね
22: スリムななし(仮)さん 2016/09/04(日) 20:52:11.44
上げるなカス
23: スリムななし(仮)さん 2016/09/04(日) 22:50:48.72
皮脂が過剰にでるんじゃね~の
辛いとか甘いとか
24: スリムななし(仮)さん 2016/09/05(月) 06:45:32.51
perfect ホイップは知らないけど
にきび治療の砦??相沢皮膚科に今週、大阪から参戦だ。
30: スリムななし(仮)さん 2016/09/05(月) 21:26:16.44
>>24
それはさすがにやりすぎ
そこまでの価値はないわ
25: スリムななし(仮)さん 2016/09/05(月) 09:25:11.36
上げるなカス
27: スリムななし(仮)さん 2016/09/05(月) 10:56:02.57
>>25
は?
26: スリムななし(仮)さん 2016/09/05(月) 10:21:05.42
昨日買い物行く気力が起きなくて一日何も食べなかったら今朝の肌の調子がめちゃくちゃ良かった
ふらっふらで倒れそうだけど
28: スリムななし(仮)さん 2016/09/05(月) 10:56:31.58
ニキこもりしてると知りニキビできる
29: スリムななし(仮)さん 2016/09/05(月) 21:00:53.61
わしは毛嚢炎やわ
出来るところは大抵、ヒゲのとこ
何かに感染したかのように一気に出来る
もうヒゲ剃らん!
ジムの風呂に浸からん!
怒ったぞ!!!
31: スリムななし(仮)さん 2016/09/06(火) 16:34:36.16
最近人減ったな、、みんな自演だったのか
32: スリムななし(仮)さん 2016/09/06(火) 20:57:59.14
>>31
みんな完治したんやぞ
ええことや
33: スリムななし(仮)さん 2016/09/06(火) 21:07:51.91
>>32
俺は全く治らなくて死にそう
34: スリムななし(仮)さん 2016/09/06(火) 21:18:26.03
>>33
俺が何したんや
何でよりによって俺なんや
何で神は俺を選んだんやって思うことある
思春期ニキビなら普通に生活してたら治ったから我慢や
ちなみに19歳の時
今は大人ニキビと奮闘中や
35: スリムななし(仮)さん 2016/09/06(火) 22:11:44.05
>>34
全く同じこと思ってるわ
全身性のニキビだから1日2回約1時間 薬塗るのが苦痛だし塗ってても治りはしないし、塗らないと悪化するしで精神的に逝かれそうてかいかれてんのかな
治らない人はいつまでもできるんかね
36: スリムななし(仮)さん 2016/09/06(火) 22:12:02.32
卵断ちとオードムーゲで完治したわ
このスレからは卒業
37: スリムななし(仮)さん 2016/09/06(火) 22:12:25.16
追記 感覚だけど飲み薬より塗り薬のが効く
38: スリムななし(仮)さん 2016/09/06(火) 23:01:34.50
当たり前だけど飲む薬は飲んでるときしか効かないからその場しのぎって感じ
41: スリムななし(仮)さん 2016/09/06(火) 23:42:24.80
>>38
体質改善とかやれることやっても治らないだろ、結局薬全部やめたら治りましたなんて聞いたことないし
39: スリムななし(仮)さん 2016/09/06(火) 23:19:59.30
自分も飲み薬の方が効くと思うわ
デパス飲み始めてから落ち着いてきたような気がする
40: スリムななし(仮)さん 2016/09/06(火) 23:41:43.98
>>39
自分も?
42: スリムななし(仮)さん 2016/09/07(水) 00:09:08.81
おまえら引きこもってないでちゃんと治療しろよ。
相○とか高○寺とか行ってから悩めや。
43: スリムななし(仮)さん 2016/09/07(水) 05:56:43.20
相澤と高円寺は2人だけが特別な皮膚科だわ。
小林メゾットや P○○の医者を質問攻めにしてみろ、
44: スリムななし(仮)さん 2016/09/07(水) 06:03:44.02
>>43
小林メゾットって何?
45: スリムななし(仮)さん 2016/09/07(水) 07:18:08.76
ディフェリンなくなってニキビもあまりなくなったのでディフェリン塗るのやめたらまたニキビ出来てきた
ディフェリンやめて3週間たつがまた一からやり直しですか?それなら最悪
46: スリムななし(仮)さん 2016/09/07(水) 09:47:11.00
上げるなカス
47: スリムななし(仮)さん 2016/09/07(水) 13:06:28.16
えーキムチだめなの?
キムチ納豆よく食べてる
52: スリムななし(仮)さん 2016/09/07(水) 22:12:19.71
>>47
納豆なんか食ってるから
大豆アレルギーでニキビできるんだろ
53: スリムななし(仮)さん 2016/09/07(水) 23:26:07.69
>>52
大豆って珍しい
48: スリムななし(仮)さん 2016/09/07(水) 16:28:11.72
デブってみんな肌綺麗じゃね?
なんか関係あるのかな
49: スリムななし(仮)さん 2016/09/07(水) 17:02:09.36
>>48
デブでも乾燥肌の奴は保湿など頑張ってりゃいいが
脂性肌の奴はヤバイだろう
50: スリムななし(仮)さん 2016/09/07(水) 20:12:38.97
ベピオゲルで肌カッサカサ
6日でこれならずっと使うと赤剥けズルリになりそう
ただニキビは沈静化して新規が出てない
やめたらまた出るだろうな
51: スリムななし(仮)さん 2016/09/07(水) 21:58:06.10
ディフェリン三ヶ月つかってるけどヒリヒリ治らなくて一旦休んでる
白ニキビ消えない
54: スリムななし(仮)さん 2016/09/08(木) 00:03:39.15
水素水勧められて飲んでみたが胡散臭いよな
55: スリムななし(仮)さん 2016/09/08(木) 00:04:57.50
アレルギーとニキビは別物
なんでそんなものを混同してる人がいるんだろう
56: スリムななし(仮)さん 2016/09/08(木) 00:07:19.41
ああ2chだった納得