2: 名無しさん 2017/06/12(月) 20:11:04.01 ID:ZIJFAkmo0
装甲車っぽい
3: 名無しさん 2017/06/12(月) 20:11:17.25 ID:rn6IyWya0
テラフォーマーズに出てきそう
5: 名無しさん 2017/06/12(月) 20:11:27.16 ID:XtnQ/KnT0
一台ほしいな
6: 名無しさん 2017/06/12(月) 20:12:15.21 ID:3TjR3LLK0
火星の環境じゃタイヤのゴムはあっという間に劣化してボロボロになるんちゃうか?
7: 名無しさん 2017/06/12(月) 20:13:19.95 ID:uHUjBpVU0
>>6
二酸化ケイ素でつくってあるから大丈夫
11: 名無しさん 2017/06/12(月) 20:17:06.78 ID:d/lMaGTt0
>>6
なんで?紫外線?
18: 名無しさん 2017/06/12(月) 20:28:54.81 ID:3TjR3LLK0
>>11
空気が薄くて凄い紫外線なんでしょ?
超お肌に悪い
63: 名無しさん 2017/06/12(月) 22:00:54.13 ID:KAbLd67k0
>>6
温度差がものすごいから
夜は-100度になるしゴムなんてすぐに劣化する
66: 名無しさん 2017/06/12(月) 22:20:40.26 ID:1rGgple80
>>6
これ確かゴムじゃ無いし見た目は車のタイヤ風だけど
俺等が知っているタイヤじゃ無いはず
9: 名無しさん 2017/06/12(月) 20:15:27.44 ID:iqF4MyVl0
やだ…かっこいい…。///ワ///
48: 名無しさん 2017/06/12(月) 21:14:50.55 ID:rd7RQIHm0
タイヤにハートがついててカワイイ!
35: 名無しさん 2017/06/12(月) 20:52:03.12 ID:SOVcWjz+0
あら、いいわねー
37: 名無しさん 2017/06/12(月) 20:55:41.70 ID:dponqexZ0
うわぁ・・・これ米流の中二病デザインだろ・・・
14: 名無しさん 2017/06/12(月) 20:21:28.41 ID:KFqT21f40
マット・デイモンが乗るヤツ
23: 名無しさん 2017/06/12(月) 20:38:04.87 ID:n63WxilQ0
マット・デイモンが運転してた
15: 名無しさん 2017/06/12(月) 20:22:26.92 ID:/YIZ5UWv0
なんでバス型じゃないの?大気1/100しかないのに
16: 名無しさん 2017/06/12(月) 20:22:48.03 ID:bi4gNwOd0
これを火星へ送り込む為にどれだけコストが掛かるのか・・・・・
26: 名無しさん 2017/06/12(月) 20:40:53.85 ID:kZoRZjBr0
月面探査車よりは簡単そうだが、運ぶコストがとんでもなさそう。
19: 名無しさん 2017/06/12(月) 20:30:34.25 ID:44f8w+qO0
こいつに似てきた
27: 名無しさん 2017/06/12(月) 20:42:06.69 ID:TqBRVqqo0
>>19
なんでそれ知ってんだよww
50代かよww
28: 名無しさん 2017/06/12(月) 20:42:56.25 ID:ZIJFAkmo0
>>27
知ってるお前に驚きだよ
20: 名無しさん 2017/06/12(月) 20:33:07.82 ID:kg7qb9hk0
きたあああああああああ
21: 名無しさん 2017/06/12(月) 20:33:45.76 ID:UgfAwKNL0
じゃがいも持っていけばそれなりにやっていける
22: 名無しさん 2017/06/12(月) 20:35:52.33 ID:mWZcb8n60
メガテンで見た。
24: 名無しさん 2017/06/12(月) 20:38:52.31 ID:xVWlUFdC0
どうせハマーに毛が生えたレベルだしょと思ったら全然別モンだな
6輪なのが良い
25: 名無しさん 2017/06/12(月) 20:40:07.23 ID:OuapwTqr0
バットモービル
41: 名無しさん 2017/06/12(月) 21:02:02.42 ID:lUFnRqnf0
なんか原点回帰って感じ
30: 名無しさん 2017/06/12(月) 20:43:16.70 ID:9dv4TFxG0
これじゃあかんの?
33: 名無しさん 2017/06/12(月) 20:48:28.10 ID:RsKAp5hw0
宇宙服を作れない限りロボットに頼るしかないよね。あと何着あるんだっけ?人間が宇宙で耐えられる宇宙服
39: 名無しさん 2017/06/12(月) 20:59:39.89 ID:VI+ctv5f0
機能性重視で作られた感じがない
火星探査車のイメージありきでデザインされた感じ
44: 名無しさん 2017/06/12(月) 21:05:10.67 ID:bbq/dfvt0
『火星探査車』って、アナウンサーが苦手な単語だな。
53: 名無しさん 2017/06/12(月) 21:20:16.35 ID:m0/ueVqs0
>>44
シャア少佐の火星探査車シャア少佐の火星探査車シャア少佐の火星探査車
49: 名無しさん 2017/06/12(月) 21:17:37.57 ID:7XlUHPCg0
天井に2連のビーム砲が無いよ?
どうやって火星人と戦うの?
60: 名無しさん 2017/06/12(月) 21:53:59.13 ID:lczRqple0
>>49
何に使うんだ?そんなモン
これはな、中の人間を生かす賢い機械でいっぱいなんだよ。
59: 名無しさん 2017/06/12(月) 21:42:25.47 ID:x1B7512M0
やっぱり火星人はいるんだな
61: 名無しさん 2017/06/12(月) 21:56:04.52 ID:qOUkMTsH0
メガフォース思い出したよ
67: 名無しさん 2017/06/12(月) 22:22:21.12 ID:A2HdgzKl0
とりあえずこれでアメリカの荒れ地色々走ってみてくれよ
68: 名無しさん 2017/06/12(月) 22:22:33.41 ID:LGhNj33S0
ヤンマーもこーゆーの開発しないかな
38: 名無しさん 2017/06/12(月) 20:57:26.08 ID:KyZLJvZL0
火星「またゴミ持ってきやがった 故障したからって置きっぱなしにすんなよ 何台目だよ」