1: 名無しさん@涙目です。(徳島県)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/06/07(水) 07:52:16.60 ID:ZrNH6r2s0 BE:844761558-PLT(13051) ポイント特典
4: 名無しさん@涙目です。(西日本)@無断転載は禁止 [FR] 2017/06/07(水) 07:53:55.37 ID:6Wi+a5wO0
>>1
イートイン増えただけか
101: 名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US] 2017/06/07(水) 08:23:01.74 ID:cyri8sHX0
>>4
図のとおりならアイスクリームと雑誌が廃止みたいだぞ。
705: 名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/06/07(水) 20:35:43.95 ID:toul9dEp0
>>4
雑誌を大幅縮小
35: 名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/06/07(水) 08:01:59.47 ID:GH20BDyK0
>>1
エロ本コーナーを廃止にしろ、子供とかに害があるし
買ってる奴なんて見た事ない
447: 名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US] 2017/06/07(水) 11:59:37.09 ID:9M6B3WUN0
>>35
トラックの運ちゃんが買う
671: 名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [IT] 2017/06/07(水) 17:51:48.02 ID:O8u/ike+0
>>35
土方、引っ越し、運送トラックの運ちゃん等が買ってるぞ
基本的に汚いカッコの奴らだから店にいてほしくはないよな
731: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [GB] 2017/06/07(水) 21:55:25.46 ID:s3KbeRgV0
>>35
エロ本は専門書店で売ってほしい
そこでじっくり選びたい
そうでもしないと
街の本屋がつぶれちゃう
852: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)@無断転載は禁止 [IT] 2017/06/08(木) 16:19:33.87 ID:P6t9auIk0
>>35
それな
男でもエロ本コーナーは近寄りたくないわ
あんな場所でエロ本立ち読みしてる奴なんて頭の足りない人間だけ
199: 名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [IT] 2017/06/07(水) 09:05:45.62 ID:8Yr1CzNx0
>>1
会計して帰る動線が微妙だな
208: 名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [AR] 2017/06/07(水) 09:09:16.21 ID:CbW5IJ+20
>>1
雑誌やめんのか
429: 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)@無断転載は禁止 [HK] 2017/06/07(水) 11:47:56.27 ID:89stMZ5xO
>>411
いまはウォシュレットのコンセント使ってスマホ充電奴とかおるんやで
440: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [JP] 2017/06/07(水) 11:55:13.08 ID:vsVuKdsk0
>>1
エンド陳列棚を増やすためか?
511: 名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US] 2017/06/07(水) 13:10:23.99 ID:LcKZ7yfy0
>>1
レジ通さずイートインにダイナミック入店か
542: 名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [IT] 2017/06/07(水) 13:39:08.13 ID:wnsHg43+0
>>1
いやいや
すでに変わってる店舗あるしw
アイスコーク飲んでるし
631: 名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/06/07(水) 15:55:56.99 ID:Ez5Y19kc0
>>1
レジ前通らないで外へ出られるのは、良くないよ。
666: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN] 2017/06/07(水) 17:20:14.18 ID:mFkzplMq0
>>1
イートインがプリウスの餌食になるレイアウトか
673: 名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ES] 2017/06/07(水) 17:54:19.02 ID:bmEEsE6H0
>>1
内装よりもダイナミック入店に備えて車止め強化が急務では?
680: 名無しさん@涙目です。(香川県)@無断転載は禁止 [TR] 2017/06/07(水) 18:27:27.45 ID:TsdO147J0
>>673
ダイナミック入店に備えて、窓際に本棚やレジを置かないようにしたんじゃね?
681: 名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [US] 2017/06/07(水) 18:27:37.84 ID:VcUgtyOP0
>>1
左下のデットスペースw
レイアウト変わると店内広くなるのか?
684: 名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [DK] 2017/06/07(水) 18:42:22.56 ID:UW/cCE800
>>1
都心で入口の位置まで変えられる店舗は少なそう
697: 名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [PT] 2017/06/07(水) 19:57:33.24 ID:zgDxo0q40
>>1
入口側のエンドが盗み放題になりそう。
たしかセイコーマートもこんなレイアウトになってなかったか?
720: 名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [BR] 2017/06/07(水) 21:19:41.71 ID:pacwf2Nx0
>>1
え?そうなん?
俺の生活圏のセブンは殆どが入口入って右側にレジあるけど?
740: 名無しさん@涙目です。(WiMAX)@無断転載は禁止 [US] 2017/06/07(水) 22:13:57.78 ID:OWCciM8T0
>>1
最近できたセブンがこれ
770: 名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [BR] 2017/06/08(木) 01:25:11.67 ID:XzHtK6J80
>>1
窓際に冷食ケースがあるってこと?
771: 名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [GB] 2017/06/08(木) 01:31:18.93 ID:A4pY/MJS0
>>770
言われてみればそうだな
非効率的かつ不気味な光景になりそうだね
777: 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [US] 2017/06/08(木) 01:45:39.47 ID:04jSASCKO
>>1
アホか万引きしてくれといわんばかりのレイアウトじゃん。
795: 名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CN] 2017/06/08(木) 04:34:44.19 ID:Wrqe0Lnc0
>>1
なるほど、強盗対策だなw
カウンターが奥にあって、
入り口が逆にあるので
強盗が、逃げる時 店員も逃げられて
非常ボタン押して強盗店内に閉じ込められるw
801: 名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [US] 2017/06/08(木) 05:46:05.60 ID:OmB74aCS0
>>795
で、狭い店内に強盗とたまたまいた客が取り残されるわけかwww
802: 名無しさん@涙目です。(地図に無い島)@無断転載は禁止 [JP] 2017/06/08(木) 05:50:44.43 ID:FUBy5+ei0
>>1
雑誌コーナー無くなるの?
805: 名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [US] 2017/06/08(木) 05:57:27.38 ID:OmB74aCS0
>>802
外に向かって置かないってだけで、中には置くよ
オフィス街のコンビニはそんな感じになってるじゃん
813: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/06/08(木) 06:17:17.81 ID:lyphCpqO0
883: 名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US] 2017/06/09(金) 05:19:02.50 ID:uyoXS6bZ0
>>1
近所は新しくなってた
正直立ち読み負荷なんで使いにくい
2: 名無しさん@涙目です。(鹿児島県)@無断転載は禁止 [US] 2017/06/07(水) 07:53:09.86 ID:4UF3gOS90
弁当の上げ底がひどくなってきてるんだけど
108: 名無しさん@涙目です。(愛媛県)@無断転載は禁止 [US] 2017/06/07(水) 08:24:45.08 ID:Zisa+od+0
>>2
米が横に並んでる。
重なってないイメージ。
173: 名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US] 2017/06/07(水) 08:53:01.86 ID:5SDRG/9P0
>>2
器も小さくなってるな
あと、298円ならどんなに小さくてもいいとか勘違いしてる感じ
259: 名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [US] 2017/06/07(水) 09:37:49.98 ID:afMztHsz0
>>173
それで売れてるんなら勘違いじゃないだろ。
265: 名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/06/07(水) 09:39:20.03 ID:iPn5pTng0
>>259
そういうとこで消費者の不満を高めてると
他の選択肢が出てきたときに雪崩を打つんだけどね
538: 名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/06/07(水) 13:38:39.69 ID:2+Fa6qCw0
>>265
年寄りに合わせてる可能性がある
352: 名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/06/07(水) 10:40:20.64 ID:2CNy+0VM0
>>173
女向け
212: 名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [JP] 2017/06/07(水) 09:13:09.32 ID:pseCdyYo0
>>2
コンビニ飯なんて半分捨てるからそれで構わない
497: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [CN] 2017/06/07(水) 12:49:28.67 ID:UOzfz8v50
>>2
昨今のコンビニは少食の女性をターゲットにしてるから量を減らしてるんだってさ(鼻ほじ
532: 名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [US] 2017/06/07(水) 13:35:10.41 ID:bsSYPGaj0
>>2
やっぱそうだよな
たまに昼をセブンで買うと、毎度毎度、あれ?ってなる
3: 名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [RU] 2017/06/07(水) 07:53:24.32 ID:JD0yAX600
通路が狭そう。
118: 名無しさん@涙目です。(愛媛県)@無断転載は禁止 [US] 2017/06/07(水) 08:27:40.58 ID:Zisa+od+0
>>107
これからなのに、アイスも無くすのか?
6: 名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [US] 2017/06/07(水) 07:54:35.33 ID:Eodm3WRi0
1回で飲み物冷食弁当デザートが取れる最強ルートが崩れちゃうじゃん
7: 名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [ES] 2017/06/07(水) 07:54:46.51 ID:9IqsV9Pc0
外見えなくなっちゃうのか
9: 名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/06/07(水) 07:55:03.83 ID:3Irrdj6g0
飲み物と弁当が離れて最悪だな
10: 名無しさん@涙目です。(茨城県)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/06/07(水) 07:55:05.42 ID:1DThS+Tf0
最重要なATM設置場所が奥に作られそうな予感がひしひしと
328: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US] 2017/06/07(水) 10:21:02.45 ID:DQr8XHbt0
>>10
近所にこのレイアウトのセブン出来たけど、ATMはトイレの手前でヒッソリしてた
入り口目の前カウンターの方が雰囲気良いなと思った
13: 名無しさん@涙目です。(岐阜県)@無断転載は禁止 [DE] 2017/06/07(水) 07:56:12.33 ID:W17QPceF0
万引き対応しづらそうだな
891: 名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [US] 2017/06/09(金) 06:11:05.70 ID:Hy2NzggR0
>>13
どうせ事後に防犯カメラ確認くらいしかしてないだろ
出入りを警戒する人員すら割けないのが今時のコンビニじゃね
15: 名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US] 2017/06/07(水) 07:56:58.95 ID:7WxFN14U0
セブンのレジってだいたい右側じゃね?
74: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US] 2017/06/07(水) 08:12:37.78 ID:CSh4gFwq0
>>15
俺もそのイメージ
871: 名無しさん@涙目です。(栃木県)@無断転載は禁止 [JP] 2017/06/09(金) 00:57:45.18 ID:1bZvX1yo0
>>15
関東と関西では逆になってる
17: 名無しさん@涙目です。(石川県)@無断転載は禁止 [US] 2017/06/07(水) 07:57:01.83 ID:XTdNPVdi0
外から雑誌を立ち読みしている人を確認することによって入りやすくするという雑学
が消えるな
473: 名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/06/07(水) 12:21:12.61 ID:hB84R/Zu0
>>405
小綺麗で出来る社会人風のサクラのバイトを24時間常駐させよう
486: 名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [CN] 2017/06/07(水) 12:30:29.37 ID:9O+q6WaK0
>>473
ぼっちリーマンが座らせとくなら
警官マネキンでもいんじゃね?
607: 名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/06/07(水) 15:07:21.07 ID:60r5dWBO0
>>17
基本的にセブンイレブンは、立ち読み禁止じゃなかったか。
立ち読み御遠慮のポップもあるし。
627: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN] 2017/06/07(水) 15:52:06.67 ID:J0OvefK60
>>17
立ち読みの人が多いほど店が繁盛、そうじゃない店はガラガラ
18: 名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ZA] 2017/06/07(水) 07:57:37.81 ID:JDns7s/r0
セブンに限らずイートインのお陰で雑誌コーナーが少なくなってて嫌
19: 名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [KR] 2017/06/07(水) 07:57:42.56 ID:u/bSqJE/0
近所の新規オープン店はこの配置だったな
20: 名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [FR] 2017/06/07(水) 07:57:46.32 ID:FoVa5GwB0
いきなり店員とご対面かよメンタル弱い奴は入店すら出来ないな
21: 名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [CH] 2017/06/07(水) 07:57:47.10 ID:FbRibQlk0
面接みたいなカウンターだなぁ…
24: 名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US] 2017/06/07(水) 07:59:12.36 ID:j64/AodM0
車に突っ込まれてもレジは安心だね
26: 名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CN] 2017/06/07(水) 07:59:29.13 ID:gL0nfq220
パチンコ屋ぽいな
27: 名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [KR] 2017/06/07(水) 07:59:32.85 ID:dZ6Aoh930
もうコンビニは十分すぎるほど社会に浸透してるし
雑誌どうこうの話はもう必要なくなっただろ
29: 名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [CH] 2017/06/07(水) 07:59:54.95 ID:FbRibQlk0
こんなん緊張するわ
無理だろ
31: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US] 2017/06/07(水) 08:00:53.62 ID:o9N9dMQL0
田舎のコンビニって本当にどこも同じ形だよね
都内だと全然違うけど
58: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ZA] 2017/06/07(水) 08:06:37.05 ID:JKlwHnUZ0
>>31
都心部とかはビルのテナントとして入居するのが殆どだから
二階建てなってたり形が歪なとこが多いけど
本当は全部同じ形にしたいんだよ
32: 名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [KW] 2017/06/07(水) 08:01:16.31 ID:iwj5RUAU0
イートインいる?衛生度が下がるだけだろ
539: 名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [FR] 2017/06/07(水) 13:38:45.64 ID:f8fIqPTY0
>>32
ジジババと中学生しか使わんよな
618: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US] 2017/06/07(水) 15:32:49.73 ID:rKoXm3Ur0
>>32
台湾なんか全店に広いイートインスペースあって食べやすいよ
雑誌からイートインに代わって賑わい演出なんだろうが
全面イートインカウンターにすりゃいいのにな
なんで冷食増やすんだよ
しかも入口側とかアホかよ
33: 名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [PL] 2017/06/07(水) 08:01:28.09 ID:7ZAw79N/0
新しいセブンはもうなってる
36: 名無しさん@涙目です。(西日本)@無断転載は禁止 [FR] 2017/06/07(水) 08:02:09.79 ID:6Wi+a5wO0
もうイートインとたばこやカップラとかお菓子類と飲物の自販機置いとけば良いんじゃね?
37: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US] 2017/06/07(水) 08:02:27.91 ID:el9yiv920
先月オープンした近所のセブンがこれだわ
38: 名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [JP] 2017/06/07(水) 08:02:34.42 ID:ZrK2ZM7T0
冷食に日光あたって電気食うだろ
614: 名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [LV] 2017/06/07(水) 15:17:38.73 ID:q2CjKFOd0
>>38
冷凍棚置くなら壁がガラスじゃないんじゃない?
40: 名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [US] 2017/06/07(水) 08:02:55.86 ID:heUVhEFd0
これ売り上げ落ちるぞ……
41: 名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ZA] 2017/06/07(水) 08:02:57.07 ID:JDns7s/r0
雑誌もメジャーどころしか置かなくなってるな
スペリオールとかイブニングとかとか読めなくて困る
43: 名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/06/07(水) 08:03:54.00 ID:e74zHrIt0
さっそくやり手の会長を首にした効果がでてきてるな
これはセブンが没落するはじまり
44: 名無しさん@涙目です。(滋賀県)@無断転載は禁止 [GB] 2017/06/07(水) 08:03:58.40 ID:aS6QlVq+0
万引きされそう
46: 名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [TW] 2017/06/07(水) 08:04:05.25 ID:cX/f6aJd0
雑誌が売れてないからだろ
48: 名無しさん@涙目です。(栃木県)@無断転載は禁止 [US] 2017/06/07(水) 08:04:44.25 ID:ViKcKZEV0
改装費用オーナー負担でひと稼ぎ?
49: 名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [KR] 2017/06/07(水) 08:04:46.17 ID:bqomopoA0
店員の質は同じなのに店内だけカッコつけても
50: 名無しさん@涙目です。(群馬県)@無断転載は禁止 [EU] 2017/06/07(水) 08:04:47.19 ID:hvHlYsHD0
え?そうなの?
ウェブマネーとかどの店も置いてある場所バラバラでいつも探さなきゃいけないんだけど