1: 名無しさん 2017/07/03(月) 23:00:15.79 ID:lYhemvjX0
自炊の経験が無いからなのか…?
アボカドって料理でそんなにつかうか?
3: 名無しさん 2017/07/03(月) 23:01:11.60 ID:4fx4Gaybp
つかうよ
毎日じゃないが
5: 名無しさん 2017/07/03(月) 23:01:40.00 ID:D7zkwI3oM
ワイもスーパーでレジ打ってるけど確かにアボカドよく売れてる
38: 名無しさん 2017/07/03(月) 23:05:45.37 ID:3H9QtJmQ0
ワイ生鮮食品、アボカドがなぜ売れるかわからない
6: 名無しさん 2017/07/03(月) 23:01:43.95 ID:e3i4Dahja
安くて
肉と一緒に炒めるだけでいいから
12: 名無しさん 2017/07/03(月) 23:02:34.82 ID:l7+wdtQTa
>>6
こマ?
サンドイッチに挟んであるイメージしかなかったンゴ
7: 名無しさん 2017/07/03(月) 23:02:05.76 ID:Me/0PnWv0
サラダに混ぜるとうまンゴ
8: 名無しさん 2017/07/03(月) 23:02:11.01 ID:qgiqzPW+0
ワサビ醤油たらしただけでうまい
65: 名無しさん 2017/07/03(月) 23:09:19.91 ID:Jhy731+N0
アレは生でワサビ醤油で食う物やろ?
火を通す系は不味そう
47: 名無しさん 2017/07/03(月) 23:07:12.40 ID:2ln5LMAF0
刻んだマグロと刻んだアボカドにわさび醤油で最高
36: 名無しさん 2017/07/03(月) 23:05:38.40 ID:YDBMbq4Ja
醤油とわさびでつまんでる
29: 名無しさん 2017/07/03(月) 23:04:13.34 ID:cR3zR7frd
醤油かけるとなんとなくトロの味するし
28: 名無しさん 2017/07/03(月) 23:04:12.19 ID:X9xBCzvdd
刺身みたいにしてご飯のおかずにもなる
14: 名無しさん 2017/07/03(月) 23:02:50.79 ID:/5i/PqTXa
マグロと和えるのうまい
10: 名無しさん 2017/07/03(月) 23:02:32.70 ID:+7JKjNVC0
ヨーグルトに入れるンゴ
9: 名無しさん 2017/07/03(月) 23:02:22.09 ID:Q+q8deZM0
買ってるのって若いOL?
13: 名無しさん 2017/07/03(月) 23:02:44.87 ID:54hm1cbK0
あれ食ってるヤツ意識高そう
40: 名無しさん 2017/07/03(月) 23:06:13.78 ID:0r63Bg0G0
>>13
1こ100円の食材のどこが意識高いんだよ
63: 名無しさん 2017/07/03(月) 23:09:15.31 ID:ZAWmGkd+0
>>40
あの大きさで100円てまあまあ高い部類やろ
84: 名無しさん 2017/07/03(月) 23:11:09.82 ID:pjxpbbVBx
>>13
いんげんとかパセリとかパクチーとか使い道の無い雑草買ってる方が意識高いわ
91: 名無しさん 2017/07/03(月) 23:12:07.55 ID:K865xNozd
>>84
いんげんが雑草てどういうことやねん
15: 名無しさん 2017/07/03(月) 23:02:52.07 ID:oBYtLsF7d
アボカドの天ぷらとかコロッケもワイのスーパー売っとるで
16: 名無しさん 2017/07/03(月) 23:03:00.55 ID:e3i4Dahja
アボカドは焦げないから男の一人暮らしには重宝する
17: 名無しさん 2017/07/03(月) 23:03:06.68 ID:XMq8snF20
ニュペニュペしてるし美味しくないし嫌い
26: 名無しさん 2017/07/03(月) 23:04:01.02 ID:PkVSC/2c0
わかる
ドロドロしてて気持ち悪い
21: 名無しさん 2017/07/03(月) 23:03:33.45 ID:QKxxhRnRp
ワイは嫌いやけど世間では人気なんやろ
18: 名無しさん 2017/07/03(月) 23:03:19.99 ID:qgiqzPW+0
種は水耕栽培楽しいよ
19: 名無しさん 2017/07/03(月) 23:03:21.87 ID:D7zkwI3oM
みんな大抵二個ずつ買ってく
56: 名無しさん 2017/07/03(月) 23:07:59.92 ID:BJEGwhjJ0
ザク切りトマトと水切りした豆腐崩したのと
中華風ドレッシングドバーでくっそうまいサラダになるやで
22: 名無しさん 2017/07/03(月) 23:03:34.32 ID:fgFJxk6pp
ざく切りにしたトマトとオリーブオイルかけて塩胡椒して食うやで
42: 名無しさん 2017/07/03(月) 23:06:29.14 ID:3pRJrSkqa
>>22
これ美味しそう
試してみる
23: 名無しさん 2017/07/03(月) 23:03:37.50 ID:i9M1P0RV0
アボカドって昔からあった?
小さいころ食った記憶がない
24: 名無しさん 2017/07/03(月) 23:03:50.49 ID:NAbPit+jM
ちょうどよく熟したのに当たるとクソうまい
25: 名無しさん 2017/07/03(月) 23:03:58.30 ID:AASL+pS7M
いやうまいからだろ。
焼き海苔と醤油でいいツマミになる。
27: 名無しさん 2017/07/03(月) 23:04:10.71 ID:Qobm86F80
エビのボイルと食べるだけでぐううまい
30: 名無しさん 2017/07/03(月) 23:04:24.08 ID:RiKJ9nIA0
アボガドの食い方も知らんのか?お子ちゃまやな
31: 名無しさん 2017/07/03(月) 23:04:45.07 ID:lYhemvjX0
>>30
すまんな
45: 名無しさん 2017/07/03(月) 23:06:49.56 ID:RiKJ9nIA0
>>31
すまんな実はわいも知らんのや
52: 名無しさん 2017/07/03(月) 23:07:42.75 ID:lYhemvjX0
>>45
ええんやで
33: 名無しさん 2017/07/03(月) 23:05:18.53 ID:rQcfydo80
えびマヨと合うからやぞ無能
50: 名無しさん 2017/07/03(月) 23:07:13.69 ID:F5Srf/ll0
エビやマグロやサーモンと和えて食ったら酒が足らん足らん
34: 名無しさん 2017/07/03(月) 23:05:21.54 ID:4YjYgLkY0
最近出てきた冷凍アボカドクッソ捗るわ
44: 名無しさん 2017/07/03(月) 23:06:31.42 ID:zH4t6dn+M
>>34
なんやその悪魔の食材
39: 名無しさん 2017/07/03(月) 23:06:08.98 ID:oiBozGTW0
ミキサーでオレンジジュースと混ぜるんや
51: 名無しさん 2017/07/03(月) 23:07:40.05 ID:Ja0RMcYOM
安売りしてると食いまくるけど
栄養とか体的にはどうなん
46: 名無しさん 2017/07/03(月) 23:07:08.69 ID:TIkW1di80
栄養満点(脂質だらけ)
89: 名無しさん 2017/07/03(月) 23:11:54.61 ID:zIup60Zp0
硬すぎたり酸化しすぎてたりするパターンばっかや
ちょうどいい奴は神
98: 名無しさん 2017/07/03(月) 23:12:34.95 ID:yxnNdzps0
>>89
触って熟れ具合確認してから買え
53: 名無しさん 2017/07/03(月) 23:07:44.76 ID:sA0qZTPh0
買ってすぐは固くて食えたもんじゃないけどしばらく置いとくと熟してうまくなるぞ
64: 名無しさん 2017/07/03(月) 23:09:18.23 ID:yxnNdzps0
切ってトマトとモッツァレラと一緒に食うだけで幸せになれるで
70: 名無しさん 2017/07/03(月) 23:09:39.80 ID:4YjYgLkY0
言うてコスパは良くないよな
旨いから買うけどさ
76: 名無しさん 2017/07/03(月) 23:10:10.94 ID:fbpIPtVY0
森のバターやぞ
81: 名無しさん 2017/07/03(月) 23:10:39.66 ID:Ogz3sb960
ぐっちゃぐちゃに潰してわさび醤油かけてネギトロ丼もどきにするんやで
83: 名無しさん 2017/07/03(月) 23:11:06.18 ID:Jhy731+N0
>>81
これが1番シンプルで美味いわ
82: 名無しさん 2017/07/03(月) 23:10:54.09 ID:BJEGwhjJ0
トマト生ハムアボカドの取り合わせも可
この場合はオーロラソースがうまい
87: 名無しさん 2017/07/03(月) 23:11:39.10 ID:Y/sSTNFC0
野菜と考えれば高くね
95: 名無しさん 2017/07/03(月) 23:12:18.65 ID:Jhy731+N0
>>87
ネギトロと思ったら安いからセーフ
79: 名無しさん 2017/07/03(月) 23:10:29.59 ID:B00gZIdB0
アボカドオンリーでも濃い味つければつまみになるから便利屋ね