79: 名無しさん 2017/09/01(金) 22:33:21.08 ID:xQ5EzIdq0
>>1
ボケてるだけでは?
ボケるとキレやすいというよね
119: 名無しさん 2017/09/01(金) 22:39:58.55 ID:vFcY6CIn0
>>1
老害だらけの共産党支持者w
133: 名無しさん 2017/09/01(金) 22:42:11.56 ID:/1RSyjiS0
>>1
>誰にでも起こり得る可能性がある。それを思うと、男性の投書内容を「投稿者が悪い」と一蹴してよいのか、難しいところだ。
マジで何言ってんだこれ???
誰にでも起こり得ることだから一蹴したらいかんって???
飲酒運転もシャブ中になるのも「誰にでも起こり得る」んだよ。それこそ衝動的な殺人も
悪いものは悪い。これをちゃんと後の世代に教えて行くのが老人の役目だろ
158: 名無しさん 2017/09/01(金) 22:46:13.60 ID:nr5JLSga0
>>1
八つ当たりしてるだけってことだな
八つ当たりされたくなければに皆オレ様に優しくしろと
160: 名無しさん 2017/09/01(金) 22:46:30.70 ID:QuznhJUM0
>>1
あんさんより若い世代が65過ぎたら
冷遇どころやないんやで?
あんさんを支援してくれているのは現役労働者たちやで?
現役労働者たちの負担をみたら冷遇も何も謙虚にならなあかんのと違うか?
そういうのをわかってやりーな
3: 名無しさん 2017/09/01(金) 22:17:58.41 ID:l9QyyK6+0
ジジイゆとりすぎだろwww
6: 名無しさん 2017/09/01(金) 22:18:41.48 ID:NVe6deHJ0
大脳辺縁系が萎縮してるだけだろとマジレス
8: 名無しさん 2017/09/01(金) 22:20:03.46 ID:5pHVhNzc0
友人にキレるのはいいとして、それを社会批判にまで広げられても困る。。
10: 名無しさん 2017/09/01(金) 22:20:13.07 ID:DNr9kHwF0
そりゃそうだろ。若くて社会の中心にいたのが年取って社会の隅っこに追いやられてるんだから。
しかしいくら言った所で年寄りはもはや社会の中心には戻れない。
「俺は凄いんだ!俺を中心にしろ!」なんていつまでも駄々こねていないで
老いて社会の隅っこに追いやられたのを自覚して受け入れるべきなんだよ。
11: 名無しさん 2017/09/01(金) 22:20:34.67 ID:f0XiwacO0
笑わせんなよクソジジイ(´∀`*)
12: 名無しさん 2017/09/01(金) 22:21:02.99 ID:1qTz350G0
散々優遇されてきてんだろ
若者はそんなお前らの負の遺産を背負わされてるっていうのによくこんなことが言えるよな
17: 名無しさん 2017/09/01(金) 22:21:46.41 ID:tJC7Tp5R0
社会から冷遇されてるのは、自分勝手で他人を見下してるから。
92: 名無しさん 2017/09/01(金) 22:35:57.33 ID:1QvD+kvc0
冷遇されているのは氷河期世代じゃボケええええええええええええええ!
22: 名無しさん 2017/09/01(金) 22:23:20.95 ID:M8Ac+6r30
氷河期世代なんて冷遇どころか居ないもの扱いされてるけど全然キレないよ
142: 名無しさん 2017/09/01(金) 22:43:41.06 ID:eqJHamcU0
氷河期の連中なんて、もっと暴れても不思議でないな。
99: 名無しさん 2017/09/01(金) 22:36:40.87 ID:5EVKZgEp0
>>92
ほんこれ
147: 名無しさん 2017/09/01(金) 22:44:21.81 ID:jn1RSqmq0
>>92
まあそうだけど戦争知ってる世代は尊敬しなくては
このおじーちゃんには付き添いがいなくてはだめ
携帯電話もなしに会食に行くなんて無茶だよ
26: 名無しさん 2017/09/01(金) 22:24:09.20 ID:7MBiZ1+P0
スポーツジムや銭湯の風呂場では
高齢者ほどマナーが悪いからな。もう露骨なくらい悪い
ああいうのを見ると、昔は親のしつけがしっかりしてて~みたいなのが
与太話だってことがよく分かる
33: 名無しさん 2017/09/01(金) 22:25:33.57 ID:NVe6deHJ0
>>26
自分が爺になったら若者に全く同じこと言われるんだろう
近頃の若者は…と同じようなもんだ
27: 名無しさん 2017/09/01(金) 22:24:11.47 ID:5EVKZgEp0
自分達が定年近くなって
危機感から氷河期作った自己中の癖に
37: 名無しさん 2017/09/01(金) 22:27:48.12 ID:NFDqSoYQ0
>>27
さすがに85歳だとバブルの頃に退職じゃね?
45: 名無しさん 2017/09/01(金) 22:28:44.09 ID:Wy74SqG00
>>37
今からちょうど25年前の1992年には既にバブルが崩壊している。
62: 名無しさん 2017/09/01(金) 22:30:37.82 ID:NFDqSoYQ0
>>45
証券バブルはね。
土地はちょうどその辺りからだな。
でも世の中はジュリアナとかでまだまだバブルっぽかっただろ?
29: 名無しさん 2017/09/01(金) 22:24:58.70 ID:bbLgJ3eG0
人の所為にし過ぎ
定年して、ただの無職なのにいつまでも役職付いてた時の様に行く訳無いじゃん
偉そうな態度直しな
30: 名無しさん 2017/09/01(金) 22:24:59.45 ID:8RpGhpZ80
後世に借金残しまくった穀潰しをどこまで厚遇しろと言うんだ
128: 名無しさん 2017/09/01(金) 22:41:45.96 ID:hGCxnfLS0
どんだけ優遇されてると思ってるんだ
絶好調のバブルを生きてきたじゃん
若者はバブル後の負の時代しか知らんぞ
31: 名無しさん 2017/09/01(金) 22:25:17.70 ID:zhxJnKO70
まだまだ冷遇が足りないようだな
32: 名無しさん 2017/09/01(金) 22:25:28.34 ID:71gLU+GU0
歳をとるほど厚遇される社会のほうが絶対にいいんだけどな。
なぜならみんな歳をとるから。
終わってしまった時代を冷遇したほうがお得
41: 名無しさん 2017/09/01(金) 22:28:09.70 ID:qeQgUruj0
>>32
この人の年代は、若い頃に世代間党争が流行って「老人の時代は終わった」とか言って老人を一番追いやった世代のはずなんだけどね。
93: 名無しさん 2017/09/01(金) 22:36:08.77 ID:VNue5H1T0
>>41
ほんとそれ
こいつらは、金も労力も今の世代より全然負担していない
42: 名無しさん 2017/09/01(金) 22:28:19.95 ID:eRJHhJK00
いい年して切れてんじゃねえよ
50: 名無しさん 2017/09/01(金) 22:29:34.99 ID:ymstZeou0
どう読んでも老害の典型例だと思うが
この程度で「社会に冷遇されている」というのは、被害妄想もいいとこ
54: 名無しさん 2017/09/01(金) 22:29:52.54 ID:8eHWvKoc0
問題提起したいなら、もっとマシなケース探してこい
年金タンマリの贅沢老人と、独り暮らしで朽ち果ててる老人と一緒にしちゃイカンよ
58: 名無しさん 2017/09/01(金) 22:30:09.87 ID:Q8QOKOLS0
いや団塊世代は犯罪率といい言動といいずば抜けて凶悪凶暴な害悪。
あの分厚い人数の負担世代を攻撃的に減らさないと若者が持たない。
未来のために団塊を減らそう。
67: 名無しさん 2017/09/01(金) 22:31:31.96 ID:Wy74SqG00
>>58
団塊の世代は今の若者よりも犯罪率が高いのに中卒でも就職出来た時代を経験した世代なのです。
団塊の世代はアメリカとの戦争をしていた親の世代の影響をもろに受けて物事は何でも気合と根性で上手くいくと思っている馬鹿な世代でもあります。
おそらく日本の歴史の中で、一番アホな世代として語り継がれると思う
74: 名無しさん 2017/09/01(金) 22:32:36.17 ID:35PQseRx0
>>67
そして大学ではゲバ棒ごっこして卒後は国策企業や公務員として税金を貪るw
91: 名無しさん 2017/09/01(金) 22:35:54.90 ID:5EVKZgEp0
団塊世代ってどの時代の時も
ずーっと迷惑だよな
59: 名無しさん 2017/09/01(金) 22:30:14.43 ID:a5DymobA0
いつか行く道なんだよな
60: 名無しさん 2017/09/01(金) 22:30:23.52 ID:bbigNSeb0
少なくとも年金や医療は今の若い人より優遇されている。
61: 名無しさん 2017/09/01(金) 22:30:27.77 ID:FrkOvzYY0
高齢者であること関係ないな
73: 名無しさん 2017/09/01(金) 22:32:26.57 ID:H3MVe+rJ0
はいはい、社会が悪い みんなが悪い 俺はわるくないもん だろ?
78: 名無しさん 2017/09/01(金) 22:33:18.56 ID:J4cj98Nh0
田舎暮らしがよござんす
82: 名無しさん 2017/09/01(金) 22:34:11.13 ID:0esyXmVj0
年取るとひがみっぽくなるからなあ。
83: 名無しさん 2017/09/01(金) 22:35:07.20 ID:QcTrUR2i0
65歳以上って言うと団塊世代か、2ちゃんにもうじゃうじゃいるよね
120: 名無しさん 2017/09/01(金) 22:40:11.89 ID:Wy74SqG00
>>83
団塊の世代は1947年から1949年生まれの老人だけである。
85: 名無しさん 2017/09/01(金) 22:35:19.63 ID:E+yBFH6m0
お店のサービスカウンターで毎日のように
怒鳴り散らしてた爺が居たけどあれって
家だと孤独だから構って欲しくてやってたのか
89: 名無しさん 2017/09/01(金) 22:35:49.70 ID:wLuzddPt0
こんなんでキレられたら俺がキレる
95: 名無しさん 2017/09/01(金) 22:36:30.20 ID:KOq6I06z0
社会から温かくしてもらいたいのなら、他人に温かく接することができる人間になれよ
そんな簡単なことに80年以上も生きていて気づけないのか
102: 名無しさん 2017/09/01(金) 22:37:08.40 ID:+TXab1ha0
自分のミスを許せと言いたいのか
甘すぎる
109: 名無しさん 2017/09/01(金) 22:38:31.80 ID:g4JgmlrN0
歳を取ると時代の変化についていけなくなるから、
それを社会に冷遇されていると感じるのかもね
でも、待ち合わせに遅れて逆ギレするのはどうかね
80にもなって大人げないw
114: 名無しさん 2017/09/01(金) 22:39:25.45 ID:UW5rDiaG0
キレる老人の心理
・体が衰えて思うように動けない
・することがない、社会の役にも立ってない
・コンビニとかスマホとか、社会のシステムに付いていけない
・周りからも相手にされなくなってくるのがわかる
・邪魔者扱いされてバカにされてるのがわかる
・汚いものを見るような目で見られる
・そんなだから、やたら卑屈になる
・ちょっとでもバカにされたと感じると、すぐキレるようになる
おまえらならこういう心理わかるだろう
思い当たるふしがありまくるだろう
つまり、キレやすい老人は、キレやすいニートと同じなんだ
特にネットで女叩いてるニートには、老人の気持ちが痛いほどわかるはずだ
132: 名無しさん 2017/09/01(金) 22:42:01.93 ID:KTDl+v4N0
>>114
なもんで「俺は有能で優秀だ」「私は身体は動かなくなったけど頭は冴えてるよ」
ってむやみにアピールする年寄りが結構多いんだよな
話し相手になる方の身にもなって欲しいなあ…凄い疲れるんだよ
154: 名無しさん 2017/09/01(金) 22:45:57.64 ID:UW5rDiaG0
>>132
そう、「俺って本気出せばスゴいから」とかネットで吠えてるニートと同じだ
ただ違うのは、ニートには何の実績もないが、
老人には一応過去の実績がある、という点くらいだ
122: 名無しさん 2017/09/01(金) 22:40:36.86 ID:pY2g7C3L0
「冷遇されていると感じる」ってことはつまり、「自分の価値に見合った扱いを受けていないと感じる」ってこと。
要は、自分に対する過大評価が、社会の目と大幅にズレてるってだけの話。
とくに、年功序列型の会社を管理職で定年退職したような連中は、
実際の市場価値より数万倍持ち上げられてきたから、勘違いも激しい。
クズな自分を素直に認めて反省し、少しでも人の役に立つ人間になることだね。
139: 名無しさん 2017/09/01(金) 22:42:56.71 ID:w4yI7BfZ0
飲食で働いてたけど、どうでもいいようなことでキレるのはほとんど団塊以上
若い人は騒音がうるさいときもあるけど基本的に割と礼儀正しい
159: 名無しさん 2017/09/01(金) 22:46:16.14 ID:KTDl+v4N0
>>139
あとあれでしょ、年寄りって特別扱いを要求してくるでしょ
俺のはサービスで大盛にしろとか少しはまけろとかあっちより先に持ってこいとか
なんでも人を部下扱いするんだよなあ
149: 名無しさん 2017/09/01(金) 22:44:33.06 ID:N/zfbLQ80
やさしくすると付け上がる
150: 名無しさん 2017/09/01(金) 22:44:44.41 ID:PWlk957N0
またこんな火に油注ぐような発言するかねw
168: 名無しさん 2017/09/01(金) 22:47:37.52 ID:0lhzER1c0
年寄り扱いする→『年寄りだからとバカにするな!!』とキレる
年寄り扱いしない→『年寄りを敬え!!!』とキレる
関わりたくないね
140: 名無しさん 2017/09/01(金) 22:43:31.58 ID:vL6Yvj8V0
おじいちゃん、お薬の時間ですよ