2: 名無しさん 2017/09/02(土) 11:40:53.51 ID:+J30iLnG0
まあそうだよなぁ。
3: 名無しさん 2017/09/02(土) 11:41:22.22 ID:4MT0BLJU0
カスラック最低だな
135: 名無しさん 2017/09/02(土) 13:44:05.60 ID:s01ZrRuX0
>>3
●youtubeは著作権処理はすでに済ませているのでジャスラック的にはファイルは問題ない
★問題になってるのは音源の権利でこれはレコード会社が管理し削除依頼もここがやってる
したがってもし問題とするなら削除依頼をだしたビクターになる
しかし、以前から期限限定ってことは告知してたからこれが問題にはならないと思うよ
154: 名無しさん 2017/09/02(土) 14:39:40.66 ID:4/alZJ7W0
>>135
完全に甘い汁だけ吸い取ってブーム去ったら
著作権片手にもれなく消去のように感じるな
それまでの著作権って何だったんだ
166: 名無しさん 2017/09/02(土) 15:59:13.12 ID:dAOIDdN10
>>154
バンナムとかもそれだな
22: 名無しさん 2017/09/02(土) 11:49:06.80 ID:ARgvQ40W0
はじめっから期間限定で黙認してただけなんだろ
95: 名無しさん 2017/09/02(土) 12:39:42.58 ID:+Yf7E76I0
>>22
これ
始めからいついつまで限定で許可しますってアナウンスされてた
100: 名無しさん 2017/09/02(土) 12:55:10.77 ID:4oOX1/Ia0
期間を決めていましたが沢山の方に踊って頂いたので期限を無くします。これからも恋ダン動画をどんどん上げて下さい
って言えば人気が持続したかもしれないのにバカだな
似たような曲しか書けない星野はそろそろ頭打ちになるだろ
4: 名無しさん 2017/09/02(土) 11:42:22.77 ID:BnJtsw7F0
残しておいた方が星野の宣伝になるような気もするがなぁ
7: 名無しさん 2017/09/02(土) 11:43:12.44 ID:VoA3U/UP0
星野離れ
8: 名無しさん 2017/09/02(土) 11:43:34.55 ID:XWouJg52O
アホすぎ
自ら流行らせないようにするとか(笑)
11: 名無しさん 2017/09/02(土) 11:44:57.32 ID:jNEV0+yD0
流行らせたくないってこと?何のメリットがあるんだこれ?
13: 名無しさん 2017/09/02(土) 11:45:42.89 ID:PWe8EIce0
>>11
著作権侵害は許容しないというアピール
148: 名無しさん 2017/09/02(土) 14:30:16.67 ID:Wj6IFyog0
>>13
営利目的じゃなければ良いんじゃないの。
12: 名無しさん 2017/09/02(土) 11:45:10.46 ID:0YqrgYQe0
はい戦争
14: 名無しさん 2017/09/02(土) 11:46:14.31 ID:LTIOlENc0
日米開戦来たか!
17: 名無しさん 2017/09/02(土) 11:47:32.28 ID:tKItML8z0
は?国境を越えてアメリカ大使様が踊ってくれたのに消すとか馬鹿なの?
感謝もしないのか日本は
74: 名無しさん 2017/09/02(土) 12:21:25.75 ID:XWouJg52O
>>17
普通だったら宣伝の為に公認にするよな
マキシマムザホルモンの「F」を公認にした鳥山明を見習え
35: 名無しさん 2017/09/02(土) 11:58:04.12 ID:aLYiwbz40
ケネディ大使以下日本を去る人たちが
記念で踊ったのに無慈悲だな。
49: 名無しさん 2017/09/02(土) 12:03:09.99 ID:SScq5jaM0
この大使館のだけでも残しといたら良かったのに
よく出来てた
19: 名無しさん 2017/09/02(土) 11:48:02.63 ID:HEfNVYKk0
これはヒドい
20: 名無しさん 2017/09/02(土) 11:48:43.05 ID:djmXoG8h0
損しかないように思える
24: 名無しさん 2017/09/02(土) 11:50:30.86 ID:FAq8D/fY0
victorの法務がクソ間抜けだということは分かった
26: 名無しさん 2017/09/02(土) 11:52:43.04 ID:djmXoG8h0
ドラマも音楽もネット通じた口コミ効果で広がる時代に
自らそれを拒絶するってほんまもんのアホでしょ
星野とその事務所は今後それしてもらえなくなる
27: 名無しさん 2017/09/02(土) 11:53:16.39 ID:UQk6L1kX0
つまらない時代になったなぁ
28: 名無しさん 2017/09/02(土) 11:53:34.06 ID:0pHx3symO
削除したではなくて削除されたん?
つかなんで流行ったのかすら理解出来んわ
94: 名無しさん 2017/09/02(土) 12:39:29.47 ID:CVRoXuu10
>>28
ガッキーのおかげ 曲は何でも良かった
30: 名無しさん 2017/09/02(土) 11:55:25.71 ID:Oq8dxKOf0
ゆっても曲自体は廃れちゃってるし今更恋ダンス動画を見たり撮ったりする人はおらんやろ
34: 名無しさん 2017/09/02(土) 11:57:38.78 ID:djmXoG8h0
>>30
削除されるとわかってて作る奴はそういないぞ
しょうもなさそうな動画でも作って上げるのにはそれなりに手間かかるもんだからな
37: 名無しさん 2017/09/02(土) 11:58:32.02 ID:BotF0nNT0
恋が収録されたアルバムが出るまでは宣伝価値十分にあるんじゃないの。
38: 名無しさん 2017/09/02(土) 11:59:28.48 ID:R5lCwyld0
ステマで散々やらせといてコレかw
155: 名無しさん 2017/09/02(土) 14:39:42.64 ID:RpHzXrgq0
削除させるなら流行らせなきゃいいのに
46: 名無しさん 2017/09/02(土) 12:02:28.46 ID:rTVSCFH90
このセンスのなさよ
47: 名無しさん 2017/09/02(土) 12:02:59.19 ID:ZEjVLpHM0
youtubeは著作権ある楽曲使った動画には広告出入れて広告収入が著作権者に行くようにできるんだが。
そうすれば随分儲かるのにどういう線からの圧力だ?
76: 名無しさん 2017/09/02(土) 12:25:04.85 ID:XWouJg52O
>>47
コレ
自分から収入源を潰したおバカな著作権側(笑)
51: 名無しさん 2017/09/02(土) 12:03:44.46 ID:ZbPnm13VO
「おどってみた」が無かったら大して注目されなかったと思うけど
まあ知らんが
53: 名無しさん 2017/09/02(土) 12:04:10.98 ID:ZkwHPk0V0
恩を仇で返した
54: 名無しさん 2017/09/02(土) 12:04:29.30 ID:bAtQ3yUi0
マジかよ星野最低だな
55: 名無しさん 2017/09/02(土) 12:04:33.86 ID:39pCvoiL0
正直星野とかどうでもいいけど、こういうのは残しといたほうが本人にとって+になりそうなのにな
59: 名無しさん 2017/09/02(土) 12:07:16.08 ID:8L7oDaYZ0
>>55
まぁ本人は拒否できないしな
イメージだけ下げられてかわいそう
57: 名無しさん 2017/09/02(土) 12:06:57.56 ID:ZHSug9w80
せっかく踊ってくれたのを強制削除wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
63: 名無しさん 2017/09/02(土) 12:10:43.67 ID:vFFsKPss0
馬鹿だらけだ
67: 名無しさん 2017/09/02(土) 12:14:29.76 ID:zDF0Erej0
何でダメなんだよ今さら
流行って喜ぶべきと思うわ
69: 名無しさん 2017/09/02(土) 12:17:33.53 ID:6thgq1xY0
アホやね
文化交流になるのに
72: 名無しさん 2017/09/02(土) 12:19:23.42 ID:P17vmkda0
削除したら忘れ去られるだけのような
77: 名無しさん 2017/09/02(土) 12:25:10.76 ID:QAwaXf5C0
散々煽っておいて流行ったら消せとか
星野源最低だな
80: 名無しさん 2017/09/02(土) 12:28:17.16 ID:XWosL9iI0
関連ダンス動画削除とかあり得ない
アメリカじゃ関連動画だけで2億回再生とかいう曲もあってそういうランキングも出てるのに
ふつうにつべから分配させるやり方でいいだろうに
81: 名無しさん 2017/09/02(土) 12:29:09.27 ID:pxgaLP8X0
大幅なイメージダウンになる事くらい事務所は予想がつかなかったのだろうか
86: 名無しさん 2017/09/02(土) 12:33:10.32 ID:XWosL9iI0
星野源の恋ダンスを踊ったことのある人!
君たちは犯罪行為を黙認されていただけで大犯罪者です!!
痕跡は世の中から抹殺しました
これからも浄化します
もう二度とこんなことにうつつを抜かすことなどないように悔い改めてください!
87: 名無しさん 2017/09/02(土) 12:33:16.33 ID:7Q966jHn0
このダンスだけやたらと権利関係うるさいのな
88: 名無しさん 2017/09/02(土) 12:33:28.39 ID:sXSx1oe40
これは酷いな
この先も運動会やら文化祭のシーズンなのに、
しばらく踊らせとかないとアルバムセールスに響くぞ
91: 名無しさん 2017/09/02(土) 12:36:25.35 ID:LtrqDxH70
よく分かんないけどつべの公式動画に低評価しといたよ!
92: 名無しさん 2017/09/02(土) 12:37:30.97 ID:B1cmBGsg0
「お前らを利用しました」宣言だから好きにすればいいんじゃん
踊ってた奴は踊らされてたな
103: 名無しさん 2017/09/02(土) 13:00:06.70 ID:KFl2+Ace0
せっかく時代を作ったのに自ら抹消するとかマヌケな話しだわなw
今更消したところで音楽買う奴いねえだろうに
117: 名無しさん 2017/09/02(土) 13:07:58.10 ID:CCG3bQGh0
自分で拡散希望しててこれかよ
118: 名無しさん 2017/09/02(土) 13:11:05.98 ID:SAqVSsKK0
守銭奴の鏡だな
122: 名無しさん 2017/09/02(土) 13:14:22.20 ID:4pQ/GKVa0
宣伝効果のが高いだろうに
128: 名無しさん 2017/09/02(土) 13:24:55.03 ID:ONWoZjOt0
こんな嫌がらせして儲かるの???
かえって反感買って損するのでは?????
130: 名無しさん 2017/09/02(土) 13:31:46.49 ID:4fqSOPEb0
>>128
聞いてあまりよい気分になる話ではないよなぁ。
141: 名無しさん 2017/09/02(土) 14:18:17.31 ID:KeN4l8Yw0
引き潮が大きくなりそう
145: 名無しさん 2017/09/02(土) 14:24:13.25 ID:5AO+n5Cg0
ソシャゲのサービス終了のようで、星野源終了のお知らせみたい
152: 名無しさん 2017/09/02(土) 14:39:15.22 ID:Lil+Su6b0
まあ、とっくにブームも終わってたしいいんじゃね?
今更消すというのも悪印象しか残らんけど
164: 名無しさん 2017/09/02(土) 15:47:00.24 ID:H5D1IR/n0
ガッキーが天使だったから流行っただけだぞ